ブログ 一覧
-
2022年10月03日 ブログ
厚生労働省関係の主な制度変更(令和4年10月)について「雇用・労働関係」
●最低賃金額の改定 都道府県ごとに定められている地域別最低賃金が改定される。全ての都道府県において、時間額30円から33円の引上げとなる(全国加重平均961円)。 ※令和4年10月1日以降、順次発効 ●令和4年10月〜令 […]
-
2022年10月03日 ブログ
厚生労働省関係の主な制度変更(令和4年10月)について「年金関係」
●企業型DC加入者のiDeCo(個人型DC)加入の要件緩和 企業型Dcの事業主掛金とiDeCoの掛金との合算管理の仕組みを構築することで、企業型DC規約の定めや事業主掛金の上限の引下げがなくても、月額5.5万円から各月の […]
-
2022年09月30日 ブログ
いわゆる「シフト制」により就業する労働者の適切な雇用管理を行うための留意事項
趣旨 人手不足や労働者のニーズの多様化、季節的な需要の繁閉への対処等を背景として、パートタイム労働者やアルバイトを中心に、労働日や労働時間を一定期間ごとに調整し、特定するような働き方が取り入れられています。典型的なケース […]
-
2022年09月28日 ブログ
EBPM(エビデンス・ベースト・ポリシー・メイキング。証拠に基づく政策立案)について
EBPMの推進に係る若手・中堅プロジェクトチーム 厚生労働省ではEBPMの実践を通じた統計の利活用を推進し、当該取組を通じて職員が統計データに係る分析手法を習得することができるよう、「EBPMの推進に係る若手・中堅プロジ […]
-
2022年09月26日 ブログ
問 企業の人事担当者です。採用面接の時に心療内科や精神科の受診歴などを聞いてもいいでしょうか?
A 厚生労働省では、公正な採用選考にあたっては、「①応募者の基本的人権を尊重すること」、「②応募者の適性・能力のみを基準として行うこと」の2つの考え方を実施することが大切だとしています。応募者の適性・能力とは関係ない事項 […]
-
2022年09月21日 ブログ
令和4年度版厚生労働白書(100人でみた日本)
人口100人でみた日本「それぞれ直近の数字である。(平成29年〜令和3年) 人口について 性別は? 男性48.6人、女性51.4人 年齢は? 15歳未満11.8人、65歳以上28.9人(そのうち75歳以上は14.9人) […]