ブログ 一覧
-
2020年05月22日 ブログ
ひとり親家庭等日常生活支援事業
ひとり親家庭等日常生活支援事業は、母子家庭、父子家庭及び寡婦が、修学等の自立を促進するために、必要な事由や疾病などの事由により生活援助、保育サービスが必要な場合又は生活環境等の激変により、日常生活を営むのに支障が生じてい […]
-
2020年05月20日 ブログ
感染症医療費助成制度
感染症医療費助成制度は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第37条」に基づき、入院勧告・措置により入院された場合の入院医療費を公費負担する制度です。 ●疾病の範囲 ・一類感染症(7疾病) エボラ出血熱 […]
-
2020年05月18日 ブログ
特定疾病に係る高額療養費支給特例について等
特定疾病療養費は、長期間にわたって継続しなければならず、著しく高額な医療費が必要となる疾病については、自己負担限度額を通常の場合より引き下げ、1万円(人工腎臓を実施している慢性腎不全の上位所得者は2万円)とすることにより […]
-
2020年05月15日 ブログ
高額療養費③(世帯合算・多数回該当)
●世帯合算 ひとり1回分の窓口負担では上限額を超えない場合でも、複数の受診や、同じ世帯にいる他の方(同じ医療保険に加入している方に限る)の受診について、窓口で支払った自己負担額を1カ月単位で合算することができます。その合 […]
-
2020年05月13日 ブログ
高額療養費②
●70歳以上の方の上限額 ・適用区分 年収約1.160万円超、標報83万円以上/課税所得690万円以上 ・ひと月の上限額(世帯ごと) 252.600円+(医療費−842.000円)×1% ・適用区分 年収約770万円〜約 […]
-
2020年05月11日 ブログ
高額療養費
高額療養費制度は、医療機関や薬局の窓口で支払った額が、1ヶ月間(同じ月間)で上限額を超えた場合に、申請によりその超えた金額を支給する制度です。(入院時の食費負担や差額ベット代等は含みません) ※申請期限は、診療を受けた翌 […]