ブログ 一覧
-
2020年06月05日 ブログ
児童虐待防止対策の強化を図るための児童福祉法等の一部を改正する法律
●改正の概要 1 児童の権利擁護 (①の一部は児童虐待の防止等に関する法律、それ以外は児童福祉法) ①親権者は、児童のしつけに際して体罰を加えてはならないこととする。児童福祉施設の長等についても同様とする。 ②都道府県( […]
-
2020年06月03日 ブログ
子どもの見守り強化アクションプラン
学校等の休業や外出自粛が継続する中で、子どもの見守り機会が減少し、児童虐待リスクが高まっています。今後も、地域によってはこうした状況が続くことが見込まれるため、これまでの取組に加え、様々な地域ネットワークを総動員して、支 […]
-
2020年06月01日 ブログ
新型コロナウイルス感染症対策関係 令和2年度 厚生労働省第二次補正予算案のポイント②
3 雇用調整助成金の抜本的拡充をはじめとする生活支援 ⑴雇用を守るための支援 ●雇用調整助成金の抜本的拡充 ・雇用調整助成金の日額上限を8.330円から15.000円に特例的に引き上げ、緊急対応期間を9月まで延長 ●新型 […]
-
2020年06月01日 ブログ
新型コロナウイルス感染症対策関係 令和2年度 厚生労働省第二次補正予算案のポイント
1 検査体制の充実、感染症拡大防止とワクチン・治療薬の開発 ⑴PCR等検査体制のさらなる強化 ●地域外来・検査センターの設置とPCR・抗原検査の実施 ・地域外来・検査センターの業務委託等を支援し、検査体制を強化 ・行政検 […]
-
2020年05月29日 ブログ
母子父子寡婦福祉資金貸付金制度
母子父子寡婦福祉資金貸付制度は、配偶者のいない女子又は配偶者のいない男子であって現に児童を扶養している方に対し、その経済的自立の助成と生活意欲の助長を図り、あわせてその扶養している児童の福祉を増進することを目的とした制度 […]
-
2020年05月27日 ブログ
母子家庭等就業・自立支援事業
母子家庭等就業・自立支援事業は、母子家庭の母等に対して、就業相談から就業支援講習会の実施、就業情報の提供等一貫した就業支援サービスの提供を行うとともに、弁護士等のアドバイスを受け養育費の取り決めなどの専門的な相談を行って […]