ブログ 一覧
-
2022年03月07日 ブログ
雇用保険法等の一部を改正する法律案の概要(第208回国会 令和4年2月1日提出)
改正の趣旨 ◇新型コロナウイルス感染症による雇用への影響等に対応し、雇用の安定と就業の促進を図るため、失業等給付に係る暫定措置の継続等、求人メディア等のマッチング機能の質の向上、地域のニーズに対応した職業訓練の推進等の措 […]
-
2022年03月02日 ブログ
令和3年度自殺対策強化月間
●自殺対策基本法第7条第2項において、3月の1ヶ月間を自殺対策強化月間と位置付けており、同法及び自殺総合対策大綱に掲げる「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向け、相談事業及び啓発活動を実施します。 1 実施期 […]
-
2022年03月02日 ブログ
認定特定非営利活動法人制度(認定NPO法人制度)の概要
認定特定非営利活動法人制度(認定NPO法人制度)は、NPO法人への寄付を促すことにより、NPO法人の活動を支援するための税制上の優遇措置として設けられた制度です。 以前は国税庁長官が認定を行う制度でしたが、平成23年法改 […]
-
2022年02月28日 ブログ
労働者協同組合について
労働者協同組合とは、労働者協同組合法(令和2年法律第78号)に基づいて設立された法人で、組合員が出資し、それぞれの意見を反映して組合の事業が行われ、組合員自らが事業に従事することを基本原理とする組織です。組合を通じて、多 […]
-
2022年02月25日 ブログ
「事業協同組合等算定特例」(特定事業主特例)の概要
障害者雇用率制度においては、障害者の雇用機会の確保(法定雇用率=2.3%)は個々の事業主(企業)ごとに義務付けられている。 一方、一定の要件を満たす場合に複数の事業主で実雇用率を通算することができる制度として、従来の特例 […]
-
2022年02月21日 ブログ
精神・発達障害者しごとサポーター
近年、障害者の就職への意識の高まりとともに、企業における障害者雇用の取り組みが進む中、精神障害および発達障害(以下、「精神・発達障害」という。)のある労働者も増加しています。 しかしながら、精神・発達障害者の職場定着は、 […]