ブログ 一覧
-
2020年09月30日 ブログ
障害者雇用推進者
障害者の雇用の促進及び安定を図るためには、障害者雇用に関する企業内部の責任体制を確立し、障害者に係る実効ある雇用推進措置及び適正な雇用管理を行う必要があります。 このようなことから、企業における障害者雇用に係る国との連絡 […]
-
2020年09月28日 ブログ
障害者職業生活相談員
5人以上の障害のある従業員が働いている事業所では、「障害者の雇用の促進等に関する法律」により、厚生労働省が定める資格を有する従業員のうちから障害者職業生活相談員を選任し、職業生活全般における相談・指導を行うよう義務づけら […]
-
2020年09月25日 ブログ
障害者雇用に関する優良な中小事業主の認定制度について
中小事業主については、法定雇用義務が課されているにもかかわらず依然として障害者を全く雇用していない企業(障害者雇用ゼロ企業)が多い等、障害者雇用の取組が停滞している状況にあります。 このため、従来の制度的枠組みに加え、個 […]
-
2020年09月23日 ブログ
ソーシャルインクルージョン(社会的包摂)
厚生労働省によると、ソーシャルインクルージョン(社会的包括)とは、「全ての人々を孤独や孤立、排除や摩擦から擁護し、健康で文化的な生活の実現につなげるよう、社会の構成員として包み支え合う」理念とされています。 また、障害者 […]
-
2020年09月18日 ブログ
障害者の権利に関する条約(略称:障害者権利条約)
外務省HPより 障害者権利条約は、障害者の人権及び基本的自由の享有を確保し、障害者の固有の尊厳の尊重を促進することを目的として、障害者の権利の実現のための措置等について定める条約です。 この条約の主な内容としては、⑴一般 […]
-
2020年09月16日 ブログ
障害者政策委員会「障害者差別解消法の見直しの検討について」
障害者基本法が平成23年8月に改正され、障害者基本計画の策定又は変更に当たって調査審議や意見具申を行うとともに、計画の実施状況について監視や勧告を行うための機関として、内閣府に障害者政策委員会が設置されています。 平成3 […]