ブログ
-
2022年12月01日 ブログ
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です
厚生労働省では、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、ハラスメントのない職場づくりを推進するため、集中的な広報・啓発活動を実施します。 その一環として、「職場におけるハラスメント対策シンポジウム」をオンラインで開 […]
-
2022年11月30日 ブログ
テレワークの導入・運用がもたらす就業への好ましくない影響と関連する要因
テレワークが適切に導入・運用されない場合には、「長時間労働になりやすい」「コミュニケーションが取りづらい」など、テレワークならではの課題が生じやすいことも報告されています。また、近年では、リモート環境下でのハラスメントな […]
-
2022年11月28日 ブログ
ビデオ通話やウェブ会議等で気を付けていること
・自分が話すタイミングに気を付けるようにしている 58.4% ・はっきりとした発音で話すようにしている 53.6% ・映り具合や音量の設定などに気を付けるようにしている 48 […]
-
2022年11月23日 ブログ
ゲーム使用に関する実態調査について(全国の10〜79歳)
調査の概要 ●厚生労働省の補助事業として国立病院久里浜医療センターにおいて実施された、全国の10歳〜79歳に対するアンケート調査 ・調査名:令和元年度ネット・ゲーム使用と生活習慣に関する実態調査 ・実施時期:令和元年10 […]
-
2022年11月21日 ブログ
働く人々の疲労回復におけるオフの量と質の重要性(労働安全衛生総合研究所 過労死等防止調査研究センター)
これまでの産業疲労研究では、職場を離れれば仕事の拘束から解放されるため、疲労は回復するものだと考えられてきました。しかし、情報通信機器の発達と共に新型コロナウイルス感染症の影響によるテレワークの普及によって、職場を離れて […]
-
2022年11月18日 ブログ
勤務間インターバル制度について②
勤務間インターバルは、勤務終了後、一定時間以上の「休息時間」を設けることで、働く方の生活時間や睡眠時間を確保するものです。 2018年6月29日に成立した「働き方改革関連法」に基づき「労働時間等設定改善法」が改正され、前 […]