ブログ 一覧
-
2025年07月16日 ブログ
電子マネーの保有・利用状況について
1 電子マネー※1保有・利用世帯の割合は共に過去最高 2024年の二人以上の世帯における電子マネーを保有している世帯員がいる世帯(以下「電子マネー保有世帯」という。)の割合は74.1%と、前年に比べ1.1ポイントの上昇と […]
-
2025年07月16日 ブログ
ネットショッピングの状況について
ネットショッピング※の状況 1 ネットショッピング利用世帯の割合は過去最高 2024年の二人以上の世帯におけるネットショッピングを利用した世帯の割合(1か月当たり)は55.3%となり、2002年の調査開始以来、過去最高水 […]
-
2025年07月14日 ブログ
最低限身に付けておきたい「金融リテラシー」政府広報オンライン 等
「金融リテラシー」とは、経済的に自立し、より良い生活を送るために必要なお金に関する知識や判断力のことです。金融経済教育の在り方について検討を行っている金融庁の「金融経済教育委員会」では、4分野・15項目の「最低限身に付け […]
-
2025年07月11日 ブログ
イクメン➡︎トモイク
厚生労働省は、令和7年7月4日(金)に、「イクメンプロジェクト」の後継事業に関する記者会見を行い、「共育(トモイク)プロジェクト」を開始することを発表いたしました。 「イクメンプロジェクト」は、男性労働者が育児をより積極 […]
-
2025年07月09日 ブログ
高等学校卒業程度認定試験「情報」のサンプル問題
令和8年度第1回試験より高等学校卒業程度認定試験(以下「高卒認定試験」という。)の試験科目に「情報」が追加されます。高卒認定試験に向けた検討や準備に資するよう、サンプル問題が文部科学省HPに掲載されています。 1 次の問 […]
-
2025年07月09日 ブログ
アテンション・エコノミーの広まり
情報過多の社会においては、供給される情報量に比して、我々が支払えるアテンションないし消費時間が希少となるため、それらが経済的価値を持って市場(アテンション・マーケット)で流通するようになる。こうした経済モデルは、一般に「 […]