ブログ 一覧
-
2025年05月09日 ブログ
保育士(nursery teacher)
保育士資格とは 保育士資格について説明する前に、まずは「保育士」の定義について確認しておきましょう。 児童福祉法によると、「保育士とは、保育士の登録を受け、保育士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもって、児童の保育及び […]
-
2025年05月07日 ブログ
2025年5月(月間・週間行事)
月間・今月から 孤独・孤立対策強化月間 消費者月間 ベビーカー利用に関するキャンペーン 自転車月間 不正大麻・けし撲滅運動(5月1日から6月30日まで) 水防月間(北海道は6月1日から6月30日まで) 情報通信月間(5月 […]
-
2025年05月05日 ブログ
認知能力・非認知能力について
非認知能力とは学力など数値で図ることのできない能力と言われています。以下審議会資料より ⚪︎認知能力とは知的な力で、知識・技能、思考力等を含む。非認知能力は、意欲・意志、自覚し見渡す力、人と協力する力等を含 […]
-
2025年05月05日 ブログ
我が国のこどもの数〜「こどもの日」にちなんで〜
2025年4月1日現在におけるこどもの数(15歳未満人口。以下同じ。)は、前年に比べ35万人少ない1366万人で、1982年から44年連続の減少となり、過去最少となりました。 男女別では、男子が699万人、女子が666万 […]
-
2025年05月02日 ブログ
72の法則
「72の法則」でお金が2倍になる金利・期間がわかります。※(複利「利子にも利子がつく」場合) 「72÷利率(%)≒お金が2倍になるために必要な期間 利率3%で運用した場合 72÷3≒約24年 利率5%で運用した場合 72 […]
-
2025年04月30日 ブログ
STOP!熱中症 クールワークキャンペーン(職場における熱中症予防対策)
キャンペーン概要 熱中症の予防については、第14次労働災害防止計画において、下記のとおり目標が設定されています。 アウトプット指標:熱中症災害防止のために暑さ指数を把握し活用している事業場の割合を2023年と比較して20 […]