ブログ 一覧
-
2023年10月20日 ブログ
問 使うことがある言葉か(「推し」「盛る」等を使うことがあるか)
あなたは、ここに挙げた⑴〜⑸の言い方を使うことがありますか。 ⑴「冗談などがつまらない」といった意味で、「寒い」と言う ⑵「より良く見せようとする」といった意味で、「盛る」と言う ⑶「異様だと感じてあきれる」といった意味 […]
-
2023年10月18日 ブログ
令和6年(2024年)からの新しいNISAについて
少額投資非課税制度「NISA(ニーサ)」は家計の安定的な資産形成を支援するために、平成26年(2014年)1月にスタートした制度です。通常、株式や投資信託などから得られた配当や譲渡益は所得税や住民税の課税対象(※1)とな […]
-
2023年10月13日 ブログ
日本FP協会 2022年小学生「将来なりたい職業ランキング」
・男子は「プログラマー」が男女通じて、作文コンクール開始以来、初めてトップ10にランクイン。「サッカー選手・監督」、「野球選手・監督」、「医師」が10年連続で上位3位を独占。 ・女子は「建築士」が作分コンクール開始以来、 […]
-
2023年10月11日 ブログ
毎月勤労統計調査 令和5年8月分結果速報
調査結果のポイント ()内は前年同月比または前年同月差を示す。 1 賃金(一人平均) ⑴現金給与総額(就業形態計)282.700円(1.1%増) ・きまって支給する給与 270.082円(1.6%増) (うち、所定内 […]
-
2023年10月09日 ブログ
大きな決断は先延ばしに
「職場でみんなに迷惑をかけている」など自責的な思いから、退職や離婚などについて口にする場合があります。こころの病では、心理的な視野狭窄ということが起きていて、悲観的な発想しか頭に浮かばなく、その道しか残されてないようにと […]
-
2023年10月06日 ブログ
ESRI Discussion Paper No.384「女性の労働供給と人口構造の変化が経済・財政に及ぼす影響:一般均衡型世代重複モデルによる分析」
論文は、すべて研究者個人の責任で執筆されており、内閣府経済社会総合研究所の見解を示すものではありません。 2023年9月 北尾早霧、中国泰人、御子柴みなも 要旨 本研究では、日本における高齢化がマクロ経済と財政に与える影 […]