ブログ 一覧
-
2021年05月17日 ブログ
「販売預託商法」について
悪質な「販売預託商法」をめぐるトラブルとは 「販売預託商法」とは、商品を販売すると同時にそれを預かり、第三者に貸し出すなどして、運用して得られた利益を、後で購入者に還元すると告げて高額な商品を消費者に購入させる商法です。 […]
-
2021年05月14日 ブログ
特別支援学校向け消費者教育用教材等制作検討会(新未来創造戦略本部)
特別支援学校向け消費者教育用教材等制作検討会 成年年齢引下げに伴い、特別支援学校(主に高等部)では卒業後の社会的な自立に向け、契約に関する基本的な知識や判断力等を育成する教材等の提供や取組が必要となっています。 昨年度、 […]
-
2021年05月12日 ブログ
保育所等訪問支援について
保育所等訪問支援は、平成24年の児童福祉法改正で創設された事業です。 「保育所その他の児童が集団生活を営む施設として、厚生労働省令で定めるものに通う障害児につき、当該施設を訪問し、当該施設における障害児以外の児童との集団 […]
-
2021年05月10日 ブログ
放課後児童クラブにおける障害児の受入状況について
放課後児童クラブは、①小学校に就学している子どもで、保護者が就労により昼間家庭にいない子どもや、疾病、介護等により昼間家庭での養育ができない子どもを対象として、②その放課後の時間帯において子どもに適切な遊び及び生活の場を […]
-
2021年05月07日 ブログ
放課後等デイサービスについて
放課後等デイサービスの基本的役割 ●子どもの最善の利益の保障 放課後等デイサービスは、児童福祉法第6条の2の2第4項の規定に基づき、学校(幼稚園及び大学を除く。以下同じ。)に就学している障害児に、授業の終了後又は休業日に […]
-
2021年04月28日 ブログ
成年被後見人等に対する新型コロナ予防接種を実施するに当たっての留意事項について(令和3年3月24日)
1 接種券の郵送について 接種の対象者が成年被後見人等で、本人による接種券の受け取りが困難な場合は、接種券の送付先を成年後見人や保佐人、補助人、任意後見人(以下「成年後見人等」という。)に設定することが可能であること。 […]