ブログ
-
2023年06月23日 ブログ
多様な働き方の推進(経済財政運営と改革の基本方針2023)
三位一体の労働市場改革と併せて、人手不足への対応も視野に入れ、多様な人材がその能力を最大限いかして働くことができるよう、多様な働き方を効果的に支える雇用のセーフティーネットを構築するとともに、個々のニーズ等に基づいて多様 […]
-
2023年06月23日 ブログ
三位一体の労働市場改革(経済財政運営と改革の基本方針2023)
一人一人が自らのキャリアを選択する時代となってなってきた中、職務ごとに要求されるスキルを明らかにすることで、労働者が自らの意思でリスキニングを行い、職務を選択できる制度に移行していくことが重要であり、内部労働市場と外部労 […]
-
2023年06月21日 ブログ
今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会 報告書概要(総論)
少子高齢化が進む中で、社会経済の活力を維持・向上させるためには、生産性の向上を図りつつ、多様な人材が充実感を持って活躍できる環境整備が課題。 ◆育児期:女性が出産・育児を機に離職せず就業継続できる支援と希望するキャリ […]
-
2023年06月19日 ブログ
RSウイルス感染症について
RSウイルス感染症(respiratory syncytial virus infection)はRSウイルスの感染による呼吸器の感染症です。RSウイルスは日本を含め世界中に分布しています。何度も感染と発病を繰り返します […]
-
2023年06月16日 ブログ
スマイルケア食(介護食品)について
農林水産省では、介護食品の市場拡大を通じて、食品産業、ひいては農林水産業の活性化を図るとともに、国民の健康寿命の延伸に資するべく、これまで介護食品と呼ばれてきた食品の範囲を整理し、「スマイルケア食」として新しい枠組みを整 […]
-
2023年06月14日 ブログ
食品ロス・フードバンク・子ども食堂
⚪︎食品ロス 食品ロスとは、本来食べられるにも関わらず捨てられてしまう食べ物のことです。日本では令和2年度に、約522万トンの食品ロス(家庭から約247万トン、事業者から約275万トン)が発生したと推計されています。 ※ […]