ブログ
-
2020年11月18日 ブログ
アルコール依存症(みんなのメンタルヘルス)
大量のお酒を長期にわたって飲み続けることで、お酒がないといられなくなる状態が、アルコール依存症です。その影響が精神面にも、身体面にも表れ、仕事ができなくなるなど生活面にも支障が出てきます。またアルコールが抜けると、イライ […]
-
2020年11月16日 ブログ
アルコール健康障害対策推進計画
第1期アルコール健康障害対策推進基本計画(重点課題)の評価 ※計画期間は2016年〜2020年度です。 1 飲酒に伴うリスクに関する知識の普及を徹底し、将来にわたるアルコール健康障害の発生を予防 目標 ●飲酒に伴うリスク […]
-
2020年11月13日 ブログ
従業員に対する受動喫煙対策について
健康増進法の一部を改正する法律(H30.7.25公布)審議時資料 従業員に対する受動喫煙対策について 多数の方が利用する施設等では、施設等の類型・場所ごとに禁煙措置や喫煙場所の特定を行うこととするが、喫煙可能場所のある施 […]
-
2020年11月11日 ブログ
禁煙治療について
2006年4月から、健康保険で禁煙治療が受けられるようになっています。「楽に」「確実に」「あまりお金をかけずに」禁煙するためにも医療機関を受診して禁煙治療を受けることをおすすめします。 ●禁煙治療の流れ 健康保険で禁煙治 […]
-
2020年11月09日 ブログ
加熱式たばこにおける科学的知見
加熱式たばことは、たばこ葉やたばこ葉を用いた加工品を燃焼させず、専用機器を用いて電気で加熱することで煙を発生させるものです。加熱の方法や温度などは、製品ごとに異なります。日本国内では、平成26年より順次発売が開始されてい […]
-
2020年11月06日 ブログ
喫煙の状況「平成30年国民健康・栄養調査結果の概要」
喫煙の状況 現在習慣的に喫煙している方の割合は17.8%であり、男女別に見ると男性29.0%、女性8.1%である。この10年間でみると、いずれも有意に減少している。年齢階級別にみると30〜60歳代男性ではその割合が高く、 […]