ブログ 一覧
-
2025年08月08日 ブログ
主な子育て支援サービスについて
⚫︎ファミリー・サポート・センター 子育て中の労働者や主婦(夫)の方を会員として、子どもの預かり等の援助を受けたい人(利用会員)と援助を行いたい人(提供会員)との相互援助活動を行う会員組織です。 子どもを預かる提供会員は […]
-
2025年08月06日 ブログ
育児時短就業給付金について(2025年4月〜)
仕事と育児の両立支援の観点から、育児中な働き方として時短勤務制度を選択しやすくすることを目的に、2歳に満たない子を養育するための時短勤務(以下「育児時短就業」という。)した場合に、育児時短就業前と比較して賃金が低下するな […]
-
2025年08月04日 ブログ
父親の仕事と育児両立読本〜ワーク・ライフ・バランス ガイド〜(令和6年度版)
妊娠、出産、子育て期の父親の関わり方や、育児休業制度をはじめとする両立支援制度の基礎知識とその活用方法、仕事と家庭の両立のポイント等が盛り込まれたパンフレットです。 企業の人事労務担当者やワーク・ライフ・バランスの研究者 […]
-
2025年08月01日 ブログ
「若年層における仕事と育児の両立に関する意識調査」(速報)
厚生労働省の共働き・共育てを推進する広報事業「共育(トモイク)プロジェクト」は2025年7月30日(水)に、「若年層における仕事と育児の両立に関する意識調査」の結果(速報)を公表いたしました。 本調査により、若年層の仕事 […]
-
2025年07月30日 ブログ
全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)
内容 住民の緊急度判定を支援し、利用できる医療機関や受診手段の情報を提供するため、緊急度判定プロトコルver .2(家庭自己判断)をもとに作成しました。 主な機能 該当する症状及び症候を画面上で選択していくと、緊急度に応 […]
-
2025年07月30日 ブログ
「疑問解消!たまごのヒミツQ&A」農林水産省
Q2 新鮮なたまごの見分け方は? A2 たまごの鮮度を割らないで見ることは困難です。賞味期限を見れば産卵してからどれぐらい経過しているのかがおおよそ分かります。たまごの賞味期限は生食できる期限を示したものです。現在は21 […]