ブログ 一覧
-
2024年07月17日 ブログ
第9期介護保険事業計画に基づく介護職員の必要数について
今般、第9期介護保険事業計画の介護サービス見込み量等に基づく介護職員の必要数がとりまとまりましたので、公表いたします。 第9期介護保険事業計画の介護サービス見込み量等に基づき、都道府県が推計した介護職員の必要数を集計する […]
-
2024年07月12日 ブログ
介護支援専門員(ケアマネジャー)職業情報提供サイト(日本版O -NET)jobtag
どんな仕事? 介護保険制度とともにスタートした職業で、ケアマネジャーともいう。介護を必要とする人に対して個々のニーズに応じた介護サービスを提供するために、アセスメント(課題分析)を行い、どのような介護サービスを必要である […]
-
2024年07月10日 ブログ
有料老人ホームの類型について
⚫︎介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護) 介護等のサービスが付いた高齢者向けの居住施設です。介護が必要となっても、当該有料老人ホームが提供する特定施設入居者生活介護を利用しながら当該有料老人ホームの居室で […]
-
2024年07月08日 ブログ
自分の足で一生歩ける体に「毎日かんたん!ロコモ予防」特設Webコンテンツ
厚生労働省は、スマート・ライフ・プロジェクトの一環として、自分の足で一生歩ける体に、をコンセプトに「毎日かんたん!ロコモ予防」特設Webコンテンツを令和5年10月27日より公開されています。 本コンテンツでは、自分の足で […]
-
2024年07月05日 ブログ
高齢者等終身サポート事業者ガイドライン(主なポイント)
⚪︎病院への入院や介護施設等への入所の際の手続支援、日用品の買物などの日常生活の支援、葬儀や死後の財産処分などの死後事務等について、家族・親族に代わって支援する、「高齢者等終身サポート事業」を行う事業者が増加してきている […]
-
2024年07月03日 ブログ
令和6年7月3日付厚生労働大臣会見概要(財政検証について)
記者: つい先ほど年金の財政検証結果が公表されましたが、そちらの受け止めと、今後の制度改正をどのように進められていくか、それから今回国民年金の納付期間が45年から見送る方針とのことですが、その判断に至った理由についてあわ […]