ブログ 一覧
-
2021年07月05日 ブログ
心のサポーター養成事業(みんなのメンタルヘルス)
●心のサポーター養成事業 精神疾患は、誰にでもかかりうる病気であることから、メンタルヘルスに関する正しい知識を広めることがとても重要です。厚生労働省では、メンタルヘルスファーストエイドの考え方に基づき、周囲の身近な方が心 […]
-
2021年07月02日 ブログ
パーソナリティ障害について(みんなのメンタルヘルス)
パーソナリティ障害は、大多数の人とは違う反応や行動をすることで本人が苦しんだり、周囲が困ったりする場合に診断されます。認知(ものの捉え方や考え方)、感情のコントロール、対人関係といった種々の精神機能の偏りから生じるもので […]
-
2021年06月30日 ブログ
「国民の祝日」について
令和3年(2021年)に限り、「海の日」は7月22日に、「スポーツの日」は7月23日に、「山の日」は8月8日(※)になります。 平成32年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法等の一部を改正する法 […]
-
2021年06月28日 ブログ
摂食障害治療支援センター設置運営事業(令和3年度からの具体的な取組について)
厚生労働省では、全国への支援センターの整備の予算確保と合わせて、効果的な治療方法の普及のための研修事業の実施経費等についても令和3年度予算案について確保したところであり、以下のとおり、令和3年度以降、様々な課題の改善に向 […]
-
2021年06月25日 ブログ
摂食障害治療支援センター設置運営事業(課題について)
課題 摂食障害治療支援センター設置運営事業が平成26年度から開始され、6年経っているものの、治療支援センターは、現在のところ47都道府県のうち4自治体での設置に止まっている。摂食障害全国基幹センター(摂食障害全国支援セン […]
-
2021年06月25日 ブログ
摂食障害治療支援センター設置運営事業
摂食障害者が、早期に適切な支援を受けられるよう、摂食障害治療における支援体制の在り方を提示し、摂食障害拠点医療機関のネットワーク強化により全国で均一な摂食障害診療を行える体制を整備。 現状 平成30年度からの第7次医療計 […]