ブログ 一覧
-
2021年06月16日 ブログ
「児童扶養手当」と「公的年金等」の両方を受給する場合は、手続きが必要です!
児童扶養手当を受給されている方へ 公的年金等(※1)を受給する場合、児童扶養手当額の全部または一部を受給することができません(※2) (※1)遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など。 (※2)障害年金を受給 […]
-
2021年06月16日 ブログ
児童扶養手当と障害基礎年金等の併給調整見直しについて
障害基礎年金等を受給しているひとり親のご家庭の方は「児童扶養手当」が変わります。 令和3年3月分(令和3年5月支払い)から手当額の算出方法と支払期限に関する所得の算定方法が変更されます。 1 児童扶養手当と調整する障害基 […]
-
2021年06月14日 ブログ
医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律
令和3年6月11日に、医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律(医療的ケア児支援法)が成立しました。これまで努力義務だった国や地方公共団体等の支援策を責務として明文化されています。9月に施行予定です。 第1章 総 […]
-
2021年06月11日 ブログ
難病・小児慢性特定疾病対策の見直しに関する意見書(素案)(ポイント)
現在、厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会において、難病・小児慢性特定疾病対策の見直しについて議論されています。第67回(令和3年6月2日開催)資料2に「素案」が公表されています。 基本的な考え方 難病法の基本理念に […]
-
2021年06月09日 ブログ
令和3年度 難病・小児慢性特定疾病対策概算要求について
令和3年度難病対策概算要求について(概要) ①医療費助成の実施 難病患者に対する医療費助成に必要な経費を確保し、患者の医療費の負担軽減を図る。 ・難病医療費等負担金 ②難病患者の社会参加と難病に対する国民の理解の促進のた […]
-
2021年06月07日 ブログ
難病患者に対する雇用支援策
●ハローワーク等就労支援機関が難病患者に対して実施する雇用支援策としては、①難病患者を対象とした支援策と②難病患者も利用できる障害者全般に対する支援策があります。 難病患者を対象とした支援施策 ⑴特定求職者雇用開発助成金 […]