ブログ
-
2025年04月16日 ブログ
福岡大臣会見概要(令和7年3月28日)引き取り手のない遺体について
記者: 引き取り手のない遺体について伺います。令和5年度、引き取り手がなく自治体が火葬を行なった遺体が、全国で4万人余りになるとの推計が公表されました。単身高齢者の増加に伴い今後さらに増えることが予想されますが、どのよう […]
-
2025年04月14日 ブログ
孤立死者数の「推計値」(令和6年)について
この度、警察庁刑事局において、「警察取扱死体のうち、自宅において死亡した一人暮らしの者」(令和6年)が取りまとめられた。 「警察取扱死体のうち、自宅において死亡した一人暮らしの者」(令和6年)のうち、生前に社会的に孤立し […]
-
2025年04月11日 ブログ
大阪府安全なまちづくり条例の改正
大阪府安全なまちづくり条例が改正され、特殊詐欺等の被害防止のため、条例に次の項目が新たに規定されました。 8月1日施行 ⚫︎高齢者が携帯電話で通話しながらATMを操作することの禁止 ⚫︎金融機関による通報等 ⚫︎プリペイ […]
-
2025年04月09日 ブログ
地域福祉計画について
・地域福祉計画は、平成12年6月の社会福祉事業法等の改正により、社会福祉法に新たに規定された事項であり、市町村地域福祉計画及び都道府県地域福祉計画からなります。 ・地域福祉計画は、地域福祉推進の主体である地域住民等の参加 […]
-
2025年04月07日 ブログ
生活支援体制整備事業(生活支援コーディネーター)について
大阪市HPより 生活支援体制整備事業とは 高齢化の進展に伴い、ひとり暮らし高齢者や高齢者夫婦のみの世帯が増加する中で、医療や介護サービス以外にも在宅生活を継続するための日常的な生活支援を必要とする方も増加しており、行政サ […]
-
2025年04月04日 ブログ
ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会 中間整理概要
⚪︎複合的な課題を抱える高齢者の増加等により、ケアマネジャーの役割の重要性は増大する一方で、ケアマネジャーの従事者数は横ばい・減少傾向。 ⚪︎利用者のために質の高いケアマネジメントを実現する観点から、ケアマネジャーがケア […]