ブログ
-
2023年04月03日 ブログ
令和5年度の年金額改定について
総務省から、1月20日、「令和4年平均の全国消費者物価指数」(生鮮食品を含む総合指数)が公表されました。これを踏まえ、令和5年度の年金額は、法律の規定に基づき、新規裁定者(67歳以下の方)は前年度から2.2%の引き上げと […]
-
2023年03月31日 ブログ
遺伝子組換え表示制度について(任意表示が4月1日から新しい制度になります)
遺伝子組換え表示制度には、義務表示と任意表示があります。任意表示は2023年4月1日から新しい制度になります。なお、義務表示は現行制度からの変更はありません。 任意表示制度 現行制度 ・分別生産流通管理をして、意図せざる […]
-
2023年03月31日 ブログ
遺伝子組替え食品について
私たちが毎日食べているお米や野菜、果物の多くは、長い年月をかけて「育てやすさ」や「美味しさ」等のために、品種改良が進められてきました。その結果、私たちは現在、様々なニーズに沿った食材を手に入れることができています。 この […]
-
2023年03月29日 ブログ
紫外線環境保健マニュアル2020
紫外線は、私たちにとって非常に身近なものです。紫外線は、私たちがカルシウムを代謝する際に重要な役割を果たすビタミンDを皮膚で合成するために必要ですが、同時に、浴びすぎた場合には日焼け、しわ、シミ等の原因となるほか、長年浴 […]
-
2023年03月27日 ブログ
くるみの特定原材料への追加及びその他の木の実類の取扱いについて(令和5年3月9日事務連絡)
アレルゲンを含む食品に関する表示については、食品表示法(平成25年法律第70号)第4条第1項の規定に基づく食品表示基準(平成27年内閣府令第10号)により特定原材料を定め、それを含む加工食品に表示を義務付けるとともに、「 […]
-
2023年03月24日 ブログ
認定薬局について(令和3年8月〜)
病気になった患者が安心して薬による治療が受けられるよう、地域の医療・介護の関係施設と連携しながら患者を支えていく役割を持つ薬局を認定する制度が令和3年8月から始まりました。認定を受けた薬局は、「地域連携薬局」や「専門医療 […]