ブログ 一覧
-
2024年09月25日 ブログ
GLP-1受容体作動薬(糖尿病治療薬) <適応外使用について>
⚫︎令和5年11月25日に、一般社団法人日本肥満学会が肥満症治療薬の安全・適正使用に関するステートメントを作成しました。 ※消費者庁 厚生労働省 独立行政法人国民生活センター リーフレット掲載部分 GLP-1受容体作動薬 […]
-
2024年09月23日 ブログ
令和5年度「国語に関する世論調査」の結果の概要について
Ⅳ 言葉遣いに対する印象や慣用句等の理解 問12 使うことがある言葉か(「まったり」「もふもふ」等) ⑴「しっかり、たくさん食べよう」といった意味で「がっつり食べよう」と言う ⑵「ゆっくり、のんびりする」といった意味で「 […]
-
2024年09月20日 ブログ
高齢社会対策大綱(令和6年9月13日閣議決定)について②
一人暮らしの高齢者の増加等に対応できる環境の整備 <背景> ⚪︎医療・介護の複合ニーズが高まる85歳以上人口は増加を続け、2060年には約1.170万人となる見込み。(2023年:約670万人) ⚪︎2040年度までに更 […]
-
2024年09月18日 ブログ
高齢社会対策大綱(令和6年9月13日閣議決定)について①
概要 目的及び基本的考え方 1 大綱策定の目的 ⚪︎「高齢社会対策」は、高齢者を支えるための取組だけでなく、高齢者の割合が大きくなる中で持続可能な社会を築いていくための取組。 ⚪︎我が国は世界に類を見ないほどのスピードで […]
-
2024年09月16日 ブログ
統計からみた我が国の高齢者〜「敬老の日」にちなんで〜
要約 1 高齢者の人口(人口統計、World Population Prospects) ・総人口が減少する中で、65歳以上人口は3625万人と過去最多。総人口に占める割合は29.3%と過去最高 ・日本の65歳以上人口の […]
-
2024年09月16日 ブログ
令和6年度「世界患者安全の日」について
9月17日は「世界患者安全の日」です 概要 「世界患者安全の日」(以下、WPSD:World Patient Safety Day)」とは、「患者安全を促進すべく世界保健機構(以下、WHO)加盟国による世界的な連携と行動 […]