ブログ
-
2023年03月10日 ブログ
健康食品の海外からの購入について
「健康食品」とは、一般に、健康の保持増進に役立つことが期待される食品をいいますが、それさえ食べていれば健康を保てるというものではありません。 健康的な食生活の基本は、さまざまな栄養素を含んだ食品をバランスよく摂ることです […]
-
2023年03月08日 ブログ
健康食品について
はじめに 健康食品とは、一般的に、健康に良いことをうたった食品全般のことをいいます。様々な健康食品が市場にありますが、本来、健康の維持・増進の基本は、「栄養のバランスのとれた食事、適度な運動、十分な休養」です。安易に健康 […]
-
2023年03月06日 ブログ
採用の観点から、大卒者に特に期待する資質・能力・知識(2022年1月18日 一般社団法人 日本経済団体連合会)
経団連アンケートによると、企業は多種多様な人材を求めつつ、特に期待する資質としては、回答企業の約8割が「主体性」「チームワーク・リーダーシップ・協調性」を挙げ、次いで「実行力」を挙げる企業が多かった。また、4割近い企業が […]
-
2023年03月01日 ブログ
アブセンティーズムとプレゼンティーズムについて
WHO(世界保健機関)によって提唱された健康問題に起因したパフォーマンスの損失を表す指標です。プレゼンティーズムとは、欠勤にはいたっておらず勤怠管理上は表に出てこないが、健康問題が理由で生産性が低下している状態、アブセン […]
-
2023年02月27日 ブログ
花粉症増加要因と症状を悪化させるもの(花粉症環境保健マニュアル2022)
花粉症患者が増加している要因として、飛散する花粉数の増加、食生活の変化、腸内細菌の変化や感染症の減少などが指摘されている他、最近の研究では花粉症の症状を悪化させる可能性があるものとして、空気中の汚染物質や喫煙、ストレスの […]
-
2023年02月24日 ブログ
問 どうしてスギばかり植えるのですか?
A スギは、我が国固有の樹種で、本州から九州の屋久島まで広く分布しています。根を深く張り、土層が深く肥沃な土地で良く成長します。また、材は軽くて柔らかく、通直(ますっぐ)に育つことから加工が容易なため、建築材、家具材、器 […]