ブログ
-
2023年09月04日 ブログ
「令和5年度 救急業務のあり方に関する検討会」の発足及び開催について
近年の救急自動車による救急出動件数を見ると、高齢化の進展や新型コロナウイルス感染症の感染拡大等を背景として救急需要は増加しており、令和4年中においては、約723万件(速報値)と前年比で大幅に増加するとともに、集計開始以来 […]
-
2023年09月01日 ブログ
AEDを点検しましょう!
概要 自動体外式除細動器(AED)については、平成16年7月に救命の現場に居合わせた市民による使用の取扱いを示して以降、国内において急速に普及し、AEDを用いた救命事例が多数報告されております。(平成26年時点での販売累 […]
-
2023年08月30日 ブログ
保健衛生業における腰痛の予防について
現状 職場における腰痛発生件数は、昭和53年をピークとして長期的に減少したものの、社会福祉施設や医療保健業が含まれる保健衛生業においては、集計を開始した平成5年以降、発生件数が増加を続けています。また、保健衛生業の腰痛発 […]
-
2023年08月28日 ブログ
建設施工における苦渋作業の負担軽減にむけ〜パワーアシストスーツ現場検証の事例を公表します〜
国土交通省では、建設現場技能者の身体動作の支援として、他分野で活用が広がるパワーアシストスーツの建設施工での有効性について、現場検証をおこないました。建設現場での苦渋作業軽減対策の参考としていただく事を目的に「パワーアシ […]
-
2023年08月25日 お知らせ
企業実務9月号
日本実業出版社「企業実務9月号」に、「リアリティショックを防ぐ 労働条件明示のポイント」を執筆させていただきました。
-
2023年08月23日 ブログ
腰痛の労災認定について
厚生労働省では、労働者に発症した腰痛が業務上のものとして労災認定できるかを判断するために、「業務上腰痛の認定基準」(以下「認定基準」といいます)を定めています。 認定要件 認定基準では、腰痛を次の2種類に区分して、それぞ […]