ブログ
-
2020年06月17日 ブログ
平成30年度都道府県・市区町村における障害者虐待事例への対応状況等(調査結果)
●養護者による障害者虐待 ・市区町村等への相談・通報件数 5.331件(前年 4.649件) ・市区町村等による虐待判断件数 1.612件(前年 1.557件) ・被虐待者数 […]
-
2020年06月15日 ブログ
障害者虐待防止法
障害者虐待防止法は、平成24年10月1日から施行されています。国や地方公共団体、障害福祉施設従事者等、使用者などに障害者虐待を受けたと思われる障害者を発見した者に対する通報義務を課すなどしています。 ●虐待防止施策 ・養 […]
-
2020年06月10日 ブログ
DV相談について(男女共同参画局)
新型コロナウイルス感染症に伴う生活不安・ストレスなどから、DVの増加・深刻化が懸念されています。 DV相談ナビは、配偶者からの暴力に悩んでいることを、どこに相談すればよいかわからないという方のために、全国共通の電話番号( […]
-
2020年06月08日 ブログ
児童虐待相談対応件数の動向について(令和2年1月〜4月分(速報値))
本年1月から4月までの各月における児童相談所での児童虐待相談対応件数(速報値)が公表されています。 ・通常、児童虐待相談対応件数は年度単位の数値で公表しています。(平成30年度:159.838件(対前年比+19.5%)) […]
-
2020年06月05日 ブログ
児童虐待防止対策の強化を図るための児童福祉法等の一部を改正する法律
●改正の概要 1 児童の権利擁護 (①の一部は児童虐待の防止等に関する法律、それ以外は児童福祉法) ①親権者は、児童のしつけに際して体罰を加えてはならないこととする。児童福祉施設の長等についても同様とする。 ②都道府県( […]
-
2020年06月03日 ブログ
子どもの見守り強化アクションプラン
学校等の休業や外出自粛が継続する中で、子どもの見守り機会が減少し、児童虐待リスクが高まっています。今後も、地域によってはこうした状況が続くことが見込まれるため、これまでの取組に加え、様々な地域ネットワークを総動員して、支 […]