ブログ 一覧
-
2019年07月12日 ブログ
生活福祉資金貸付制度
生活資金貸付制度は、低所得者や障害者、高齢者の生活を経済的に支える事業です。実施主体は、都道府県社会福祉協議会です。お問い合わせは、お住まいの地域の市区町村社会福祉協議会が窓口になります。 ●貸付対象 ⑴低所得者世帯 必 […]
-
2019年07月10日 ブログ
生活困窮者自立支援制度の利用状況
施行後2年間での支援状況は。新規相談者は約45万件、プラン作成により継続的に支援した方は約12.2万件、就労・増収した方は約6.1万人となっています。 新規相談者の状況(性別・世代別・就労状況等)は、全体の6割を男性が占 […]
-
2019年07月08日 ブログ
生活困窮者自立支援制度
生活困窮者自立支援制度は、社会保険・労働保険と生活保護の中間における第2のセーフティネットともいわれており、平成27年4月から始まった制度です。 生活困窮者自立支援制度では、以下の支援を行なっっています。 (必須事業) […]
-
2019年07月05日 ブログ
日本政策金融公庫 教育一般貸付(国の教育ローン)
日本政策金融公庫は、政府100%出資の政策金融機関です。事業の1つに国の教育ローンも扱っています。 融資限度額は350万円、海外留学資金(一定の条件付き)は450万円です。 金利は固定金利1.71%、返済期間は最長15年 […]
-
2019年07月05日 ブログ
独立行政法人日本学生支援機構(給付奨学金)
日本学生支援機構の給付奨学金は、国費を財源として経済的理由により進学を断念することのないよう、返還義務のない奨学金を支給することにより進学を後押しするものです。 高校から推薦してもらえることが支給の条件となっています。 […]