ブログ 一覧
-
2021年11月01日 ブログ
「日本健康会議2021」が10月29日に開催されました
日本健康会議は、2015年7月に発足し、活動指針として2020年までの数値目標を盛り込んだ「健康なまち・職場づくり宣言2020」を採択し、その宣言の実現に向けて、活動を推進し、2020年の目標年度には多くの宣言の目標を達 […]
-
2021年10月29日 ブログ
みちびき(準天頂衛星システム)
みちびきは、準天頂軌道の衛星が主体となって構成されている日本の衛星測位システム(衛星からの電波によって位置情報を計算するシステム)です。衛星測位システムの中では米国のGPSがよく知られており、このシステムを日本版GPSと […]
-
2021年10月27日 ブログ
残業手当の端数処理について等
割増賃金計算の端数処理に当たって次の方法は、常に労働者の不利となるものでなく、事務簡便を目的としたものとして認められるから、労働基準法違反としては取り扱われないとされています。(昭和63年3月14日 基発150号) ①1 […]
-
2021年10月25日 ブログ
パワーハラスメントの定義
職場のパワーハラスメントとは 職場のパワーハラスメントとは、職場において行われる①優越的な関係を背景にした言動であって、②業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、③労働者の就業環境が害されるものであり、①から③までの […]
-
2021年10月22日 ブログ
令和2年度「職場のハラスメントに関する実態調査」主要点
令和2年度 厚生労働省委託事業 職場のハラスメントに関する実態調査 主要点 1 調査目的等 ・平成28年度に実施したパワーハラスメントに関する実態調査から4年が経過し、ハラスメントの対策に取り組む企業割合や労働者の状況も […]
-
2021年10月20日 ブログ
11月は「過労死等防止啓発月間」です
厚生労働省では、11月を「過労死等防止啓発月間」と定め、過労死等をなくすためにシンポジウムやキャンペーンなどの取組を行います。この月間は、「過労死等防止対策推進法」に基づくもので、過労死等を防止することの重要性について国 […]