統計からみた我が国の高齢者(敬老の日にちなんで)
要約
1 高齢者の人口
・65歳以上人口は3619万人と前年に比べ5万人の減少(総人口に占める割合は29.4%と過去最高)
・日本の65歳以上人口の割合は、世界で最高(38か国中)
2 高齢者の就業
・65歳以上の就業者数は、21年連続で増加し930万人と過去最多
・就業者総数に占める65歳以上の就業者の割合は、13.7%と過去最高
・65歳以上の年齢階級別就業率は、いずれも過去最高に
・日本の65歳以上の就業率は、主要国の中でも高い水準
・65歳以上の役員を除く雇用者に占める非正規の職員・従業員の割合は76.9%
・「医療、福祉」の65歳以上の就業者は10年前の約2.3倍に増加
総務省統計局 令和7年9月14日
※参考 厚生労働省HP 令和7年「老人の日・老人週間」の実施について