ブログ

ブログ

男女共同参画に関する国際的な指数

GGI ジェンダー・ギャップ指数

世界経済フォーラムが、経済、教育、健康、政治の分野毎に各使用データをウェイト付けしてジェンダー・ギャップ指数を算出している。

0が完全不平等、1が完全平等を表している。

日本の順位:118位/146か国(2024.6.12発表)

GDI ジェンダー開発指数

GDIは、人間開発の3つの基本的な側面である健康、知識、生活水準における女性と男性の格差を測定し、人間開発の成果におけるジェンダー不平等を表している。

日本の順位:92位/193か国(2024.3.13発表

GII ジェンダー不平等指数

ジェンダー不平等指数(GII)は、リプロダクティブ・ヘルス(性と生殖に関する健康)、エンパワーメント、労働市場への参加の3つの側面における女性と男性の間の不平等による潜在的な人間開発の損失を映し出す指標である。値は、0(女性と男性が完全に平等な場合)〜1(全ての側面において、男女の一方が他方より不利な状況に置かれている場合)の間の数字で表される。

日本の順位:22位/193位(2024.3.13発表)

 

男女共同参画局HP「男女共同参画に関する国際的な指数」

 

3月8日は「国際女性の日」です。