2020年基準 消費者物価指数 2024年(令和6年)11月分
1 2024年(令和6年)11月分
概況
⑴総合指数は2020年を100として110.0
前年同月比は2.9%の上昇
⑵生鮮食品を除く総合指数は109.2
前年同月比は2.7%の上昇
⑶生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は108.4
前年同月比は2.4%の上昇
※消費者物価指数(CPI)
消費者物価指数は、全国の世帯が購入する家計に係る財及びサービスの価格等を総合した物価の変動を時系列的に測定するものです。すなわち家計の消費構造を一定のものに固定し、これに要する費用が物価の変動によって、どう変化をするかを指数値で示したもので、毎月作成しています。指数計算に採用している各品目のウエイトは総務省統計局実施の家計調査の結果等に基づいています。品目の価格は総務省統計局実施の小売物価統計調査によって調査された小売価格を用いています。結果は各種経済施策や年金の改定などに利用されています。
※公表予定 2024年12月分、2024年平均 公表日:2025年1月24日8時30分
総務省統計局
豆知識 1965年のカレー🍛1皿の値段:105円