ブログ

ブログ

新型コロナワクチンの定期接種に関連した質疑(福岡大臣会見概要)

記者:

10月から高齢者などを対象に政府が開始した新しい新型コロナワクチンの定期接種に関連して伺います。今回から採用されたレプリコンワクチンをめぐって「接種したら、ワクチン接種者から未接種者へ感染の可能性がある」などと、当該ワクチン接種者の入店拒否の動きが出ています。政府としてこの事態を把握しているか、また今後の対応、国民への呼びかけ等あれば伺いたいです。

大臣:

まず、ご指摘のような報道があることについては承知していますし、インターネット上などでも様々なご意見等があることは承知しています。レプリコンワクチンについては、薬事承認においてその安全性及び有効性を確認しているほか、定期説種で用いるか否かを判断する際に、改めて関係審議会において、その安全性及び有効性が確認された上で了承されたものです。また、ワクチン成分が他者に伝播し健康被害が生じるという科学的知見はなく、こうした内容について厚生労働省のホームページなどで周知を行っているところです。国民の皆様に冷静な対応をお願いするとともに、引き続き、最新の科学的知見に基づく情報の発信に努めてまいりたいと考えています。

令和6年10月4日(金)

 

※厚生労働省HP 「新型コロナワクチンQ&A」より

Q レプリコンワクチンは、どのようなワクチンですか。既存の mRNAワクチンとどこが違うのですか。

レプリコンワクチンは mRNAワクチンの一つですが、接種された mRNAが細胞内で一時的に複製され、既存の mRNAワクチンよりも強く免疫が誘導されます。

レプリコンワクチンは mRNAワクチンの一つですが、接種された mRNAが細胞内で一時的に複製されるように設計されていることから、既存の mRNAワクチンに比べてウイルスのタンパク質が作られる時間が長いという特徴があります。このため、既存の mRNAワクチンよりも強く免疫が誘導され、抗体の持続期間が長いことが確認されています。

 

Q レプリコンワクチンは、自己増幅性のあるワクチンとのことですが、体内で無限にウイルスのタンパク質が作られたり、接種を受けた方から他の方にワクチンの成分が伝播することを懸念しています。接種しても問題はありませんか。

体内で無限にタンパク質が作られることはなく、他の方にワクチンの成分が伝播するといった科学的知見はありません。

レプリコンワクチン接種後の細胞内における mRNAの増幅は一時的なものであり、無限にウイルスのタンパク質が作られることはありません。

また、現在、色々な国で、新型コロナワクチンのレプリコンワクチンを含め、様々な疾患を対象としたレプリコンワクチンの開発が進められていますが、これまでに、レプリコンワクチンを受けた方から他の方にワクチンの成分が伝播するという科学的知見はありません。

薬事承認にあたっては、動物試験や臨床試験の結果に基づいて安全性が審査され、既存の mRNAワクチンと比較し、安全性に大きな差異がないことが確認されています。さらに、薬事承認で得られた有効性・安全性の知見を踏まえて審議会(厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会)で評価し、定期接種において使用できることとされました。

(参考資料)

PMDAの審査報告書(Meiji Seika ファルマ社のオミクロン株対応1価ワクチン(JN.1))

PMDAの審査報告書(Meiji Seika ファルマ社の従来株対応ワクチン)

令和6年度の定期接種で使用するワクチンと実施期間について(第58回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会資料 P17〜21、P29〜30)