無人航空機レベル4について
より便利で快適な社会を実現するために、2022年12月5日から、無人航空機の新制度を開始します。これにより機体認証、無人航空機操縦者技能証明、運航に係るルールが整備され、現行のレベル1〜3飛行に加え、有人地帯(第三者上空)での補助者なし目視外飛行を指すレベル4飛行が可能となります。
レベル4飛行によって実現する未来
●橋梁、砂防ダム、工場設備などの保守点検
●スタジアムでのスポーツ中継や、写真・映像撮影のための空撮
●市街地や山間部、離島などへの医薬品や食料品などの配送
●建設現場などの測量や森林資源調査
●イベント施設や広域施設、離島などの警備、海難捜索
●災害時の救助活動や救援物資輸送、被害状況の確認
※各種制度の内容はポータルサイトをご確認ください。
国土交通省「無人航空機レベル4飛行ポータルサイト」