ブログ

ブログ

障害者雇用状況について

民間企業

<令和3年6月1日時点における民間企業(43.5人以上規模の企業)の障害書雇用状況>※( )は前年の値

法定雇用率(令和3年6月1日時点)民間企業:2.3%

・雇用障害者数:59万7.786.0人(57万8.292.0人)

・実雇用率:2.20%(2.15%)

・法定雇用率達成企業の割合:47.0%(48.6%)

●民間企業に雇用されている障害者数は、18年連続で過去最高。

●実雇用率は10年連続で過去最高となった一方、法定雇用率達成企業の割合は法定雇用率の引上げもあり、前年比1.6ポイント低下。

●障害者を全く雇用していない企業は全体の約3割。

公務部門

<令和3年6月1日時点における公務部門の障害者雇用の状況>

法定雇用率(令和3年6月1日時点)

国・都道府県・市町村:2.6%

教育委員会:2.5%

●雇用障害者数及び実雇用率※( )は前年の値

・国:雇用障害者数 9.605.0人(9.336.0人)、実雇用率2.83%(2.83%)

・都道府県:雇用障害者数 1万143.5人(9.699.5人)、実雇用率2.81%(2.73%)

・市町村:雇用障害者数 3万3.369.5人(3万1.424.0人)、実雇用率2.51%(2.41%)

・教育委員会:雇用障害者数 1万6.106.5人(1万4.956.0人)、実雇用率2.21%(2.05%)

・独立行政法人等:雇用障害者数 1万2.244.5人(1万1.759.5人)、実雇用率2.69%(2.64%)