ブログ

ブログ

医療的ケア児の支援に向けた主な取組①

障害福祉等

●障害福祉サービス等報酬改定(平成30年4月〜)

・障害児通所支援・福祉型障害児入所施設における看護職員配置加算の創設

・障害児通所支援における医療連携体制加算の充実

・短期入所における福祉型強化短期入所サービス費の創設 等

●介護報酬改定(平成30年4月〜)

療養通所介護(重症心身障害児・者を通わせる児童発達支援等を実施)において、更に地域共生社会の実現に向けた取組を推進する観点から定員数を9名から18名へと引上げ。

●医療的ケア児総合支援事業

医療的ケア児とその家族へ適切な支援を届ける医療的ケア児コーディネーターの配置や地方自治体における協議の場の設置など地方自治体の支援体制の充実を図るとともに、医療的ケア児とその家族の日中の居場所作りや活動の支援を総合的に実施するため、令和元年度に創設。

●医療型短期入所事業所開設支援

医療機関や介護老人保健施設による医療型短期入所事業所の開設を支援するため、医療機関職員の実地研修等を実施。

●医療的ケア児等医療情報共有サービス

救急時や、予想外の災害等に遭遇した際に、どこにいても適切な対処を受けられるよう、医療情報共有システムを構築。

医療・小児慢性特定疾病

●診療報酬改定(平成30年4月〜)

・小児科療養指導料の対象として、医療的ケアが必要な小児を追加するとともに、学校との情報共有・連携を要件化

・長時間訪問看護加算を週3回算定できる対象に医療的ケアが必要な小児を追加

・医療的ケア児が学校に通学する際に、在宅で療養支援を行なっている訪問看護ステーションから学校への情報提供を評価 等

●在宅医療関連講師人材養成事業

高齢者向け在宅医療、小児向け在宅医療、訪問看護の3つの分野ごとに、医師や看護師を対象とした人材育成プログラムの開発を行うとともに、医療従事者や行政職員等が地域で在宅医療の人材育成事業を行うための中央研修を実施。

●小児慢性特定疾病の医療費助成

医療費の自己負担分の一部を助成。

「対象疾病数:756疾病(16疾患群)→令和元年7月から762疾病(16疾患群)」

●小児慢性特定疾病児童自立支援事業

学校生活での教育や社会性の涵養に遅れが見られ自立が阻害されている児童等について、相談支援事業や相互交流促進事業等を実施。