ブログ

ブログ

緩和ケア

がんになると、体や治療のことだけではなく、仕事のことや、将来への不安などのつらさなども経験するといわれています。緩和ケアは、がんに伴う心と体のつらさを和らげます。

また、「がん対策基本計画(平成24年6月閣議決定)」においても、緩和ケアについては、「がんと診断された時から緩和ケアの推進」が重点的に取り組むべき課題として位置付けられています。がん患者とその家族が、可能な限り質の高い治療・療養生活を送れるように、身体的症状の緩和や精神心理的な問題などへの援助が、終末期だけでなく、がんと診断された時からがん治療と同時に行われることが求められています。

参考 緩和ケアとは、生命を脅かす疾患による問題に直面している患者とその家族に対して、疾患の早期より痛み、身体的問題、心理社会的問題、スピリチュアルな問題に関して、きちんとした評価を行い、それが障害とならないように予防したり、対処することで、クオリティ・オブ・ライフ(QOL)を改善するためのアプローチである。(WHO 2002)

緩和ケアの費用については、一般病棟、緩和ケア病棟(定額制)共に各種健康保険が適用されます。また、高額療養費制度の対象となります。詳しくは、ソーシャルワーカー等にご相談ください。

※緩和ケアについての情報は、国立がん研究センターのがん情報サービス、日本緩和医療学会の緩和ケア.netなどが参考になります。

※がん情報サービスから、緩和ケア病棟のある病院を探すことができます。2019年2月7日現在418病院の情報を掲載